インドア海洋生物 エイ

インドア生活をこよなく愛する、インドア海洋生物エイのインドアブログです。

【C言語、Java、Python、HTML】「プログラミング言語」が何なのかを元文学部が2000文字くらいで説明します【専門用語なし】

こんにちは、気まぐれフリーランサーのエイです。

プログラミング言語を学ぼうとして、気づいたらPS4コントローラーを握りしめていたのは私です。

f:id:EI_ei:20201008105217p:plain

 

 

やたら見かける「プログラミング」って言葉、何?

f:id:EI_ei:20201008105849j:plain

最近YouTubeの広告やらテレビやらSNSやらで、やたらとこの言葉、目にしませんか。

「プログラミングを学んで、副収入を得よう!!」

「初心者でもプログラミングが学べるスクール開講!」

「プログラミングに挫折した、そんなあなたに新提案!」

 

そう、この「プログラミング」です。

 

「プログラミング」と聞くと、

・パソコンが壊れた時のブルースクリーン(真っ青な画面に白文字が浮かぶアレです)

マトリックスの背景の緑の文字羅列

……を思い出すのですが、その実態は、素人には謎だらけです。

 

f:id:EI_ei:20200919224909p:plain

試しに「プログラミング」の書籍コーナーに足を踏み入れると、「C言語」「Java」「Python」「HTML」……英語の羅列で、素人にはなんのこっちゃわかりません。

 

 

そこで今回、満を辞してプログラミングとは何かを調べてみることにしました

 

f:id:EI_ei:20200919222807p:plain

書いているのは文系、しかも数字をみただけで顔が青ざめるタイプの純文学部です。

専門用語などを使うことができないことを、お許しください。

また、これから書く内容は調べて「こういうことかな?」と解釈した内容です。

必ずしも正解とは限りませんので、参考までに、ご覧ください。

 

プログラミング=パソコン語で書かれた命令書を作ること

f:id:EI_ei:20201008105752j:plain

これは、ブログを作る時、時折必要になる「HTML」「CSS」なるものを使う時になんとなく察していたのですが、予想通りだったようです。

 

そう、プログラムとは、パソコン語で書かれた命令書のことです。

f:id:EI_ei:20200826150122p:plain


 

例えば、フリーライターの仕事をしていて、よく見かけるパソコン語がこれです。

「<h1></h1>」 

これは、「この<h1></h1>の間に入る言葉は見出しとして処理しなさい」

という意味のパソコン語です。

 

字面だけでは何のことかわかりませんが、パソコンにとっては、このように書いた方がわかりやすいようです。

 

いろんなパソコン語の種類

f:id:EI_ei:20201008110058j:plain

私が先ほどから使っている「パソコン語」。

本来はプログラミング言語と言うそうです。

 

このプログラミング言語の中にも、いくつも種類があるそうです。

それが、C言語」「Java」「Python」「HTML」だったりするようです。

 

f:id:EI_ei:20200906162011p:plain

試しに理系(現役エンジニア)にプログラミング言語について聞いてみたのですが……正直さっぱりでした。

どうも、「用途によって(必要なプログラミング言語が)変わるもの」だそうです。

 

f:id:EI_ei:20200919224618p:plain

どういうことでしょう。

 

C言語昔使われていた言語=日本語なら古文体、英語ならラテン語的なポジション

f:id:EI_ei:20201008110507j:plain

まず、よく見かけるC言語についてです。

C言語」は、いろんなプログラミング言語の、元になった言葉だそうです。

 

つまり、日本語で言うなら古文体(「〜けり」「〜ぬ」で終わる源氏物語のやつ)。

英語で言うならラテン語(話せたらめちゃくちゃインテリらしい、昔の言葉)。

……に当たる言葉のようです。

 

原型、元の言葉、古い型、とも言えます。

 

プログラミングが大好きな人の中には、「プログラミングを学ぶなら、C言語から学べ」という人がいます。

これは「日本語を学ぶなら、古文体(なり。けり。で終わるやつ)の源氏物語から読め」と言っているようなものです。

 

f:id:EI_ei:20200827204748p:plain

 

確かに、成り立ちがわかったり、言語に対する理解を深めることはできます。

しかし実用性はあまり高くありません。

 

Javaはアプリを作れる、人気の言語(TwitterJavaで作られてるよ!)

f:id:EI_ei:20201008110813j:plain

Javaは、今あるプログラミング言語の中でも、多くの場面で利用されている言語のようです。

 

具体的にはTwitter(青い鳥のSNSAndroidアプリ(リンゴマークじゃない方)などに使われています。

 

また、パソコンの中のOS(パソコンを動かす脳味噌的な大事なところ)の違いに左右されないプログラムを作ることができる、という特徴があるようです。

 

つまり、Windows(四角い窓マークのやつ)でも、Mac(デザイナーの人が使うリンゴマークのやつ)でも、どちらのパソコンでも動かすことができるのです。

  

f:id:EI_ei:20200919223840p:plain

 

素人でもいろいろできる、Python(パイソン)

f:id:EI_ei:20201008112117j:plain

かなり新しいプログラミング言語に当たる、人気の高い言語が、このPython(パイソン)だそうです。

 

インスタや、YouTubeなども、このPythonによって作られています。

この他、ゲームやアプリ、ウェブサイト作り、データ解析などが行えるそうです。

さらには人工知能まで作れるのだとか。

 

f:id:EI_ei:20200906162316p:plain

言語が書きやすく、プログラミングの中でも比較的簡単だ、と言われているそうです。

 

ウェブページを作りたいのなら、HTML!!

HTMLは、ウェブページを作るために作られた言語です。

 

メールやアプリを作ることもできますが、基本的にはウェブページ作りに使われます。

 

ブログを1から作るなら、迷わずHTMLです。

 

まとめ:とりあえず学ぶならPython、ウェブページならHTML

f:id:EI_ei:20201008111904j:plain

いざプログラミング言語を学ぼうと思ったとき、どれを学んだらいいかわからないときには、目的に合わせてPythonかHTMLを選べばいいようです。

 

いろんなパソコンで起動させたいなら、Javaの方が使いやすいと言えます。

 

C言語は、実際に挑戦した者として、あまりオススメできません。

 

f:id:EI_ei:20200827212217p:plain

概念から理解するのに、とんでもなく時間がかかります。

プログラミングが心から好き、プログラミングの真髄を極めたい、と言う場合出ない限り、避けた方がいいでしょう。

 

これからプログラミングを勉強する方は、より新しく便利なプログラミング言語を、学ぶのがオススメです。

f:id:EI_ei:20200827212421p:plain

プログラミング言語は、進化するほど使いやすくなっていきます。

是非、最先端の人気のプログラミング言語を、勉強してみてください。

 

この記事が、一人でも多くのプログラマー誕生につながることを、心から願っています。

 

f:id:EI_ei:20200826151728p:plain


 

エイでした。 

 

 今回使用した画像:

Gerd AltmannによるPixabayからの画像

Gerd AltmannによるPixabayからの画像

Mahesh PatelによるPixabayからの画像

DEZALBによるPixabayからの画像

Photo MixによるPixabayからの画像

StartupStockPhotosによるPixabayからの画像

Pete LinforthによるPixabayからの画像

 

LINEスタンプ「顔文字エイ」シリーズ:

購入URL(https://line.me/S/shop/sticker/author/1070583)