インドア海洋生物 エイ

インドア生活をこよなく愛する、インドア海洋生物エイのインドアブログです。

【LGBTはもう古い!】LGBTQを含む性の考え方を、わかりやすく説明してみます【これからは、あらゆる性価値観が許される時代だ!】

f:id:EI_ei:20200902180250j:plain
こんにちは、インドア海洋生物エイです。

 

f:id:EI_ei:20200826145730p:plain

実は一時期私は「LGBTQ」でいうところの「Q」の状態で、悩んだ時期がありました。

今回は、そんな性の考え方について、解説してみます。

 

「「LGBT」って言われても、よくわからない」

「LGBTQの「Q」って何?」

「性別は男と女だけじゃないの?」

 

確かに、性別の考え方は非常に複雑で、難しいと考えられがちです。

 

性別の種類を調べると、レズビアン、ゲイセクシャル、エックスジェンダーアジェンダー……などなど、キリがないほど名前が出てきます

f:id:EI_ei:20200827205158p:plain

 

しかし、実はそんなに難しい話ではありません

考え方さえわかれば、何も不安がることも、悩むこともありません。

 

この記事を読めば、LGBTQに関するあらゆる疑問が、すっきり解決するはずです。

 

少しでも参考になれば幸いです。

 

 

 

まずは、LGBTQの言葉の意味を知ろう

f:id:EI_ei:20200902180401j:plain

LGBTは、まだ性別の概念が「女」「男」しか無かった時代に、新しく作られた言葉です。

 

「女」「男」の概念に加えて、「レズビアン」「ゲイセクシャル」「バイセクシャル」「トランスジェンダー」を加えよう、という考えの元、作られました。

 

「Q」は、性別の概念がより複雑で多様であることを認めて付け加えられました。

 

LGBT」には収まりきらない性別の概念全てを込めた総称、もしくは「中性」「不定(Question)」などの意味合いが込められています。

f:id:EI_ei:20200827204951p:plain


 

 

性には複数の方向性がある=見た目だけじゃわからない

f:id:EI_ei:20200902180538j:plain

性別には、体の特徴以外にも、様々な方向性が存在しています。

 

わかりやすいのは、以下の2つです。

 

自分の性別に対する認識である、性自認

そして、どの性別の人を好きになるかという思考である、性的指向

 

例えば、自分の性を女性だと性自認している人が、女性が好きだという性的指向をもてば、基本的にレズビアンという名称があてがわれます。

 

この他にも、纏う衣服の装いや、仕草、ものの好み、などなど多くの要素がからみあい、一人の人間の性に対する考え方を作っています。

 

f:id:EI_ei:20200826150122p:plain

 

この結果、例えばこんな人も当たり前に存在します。

 

「自分は男の体に生まれて(体=男)、性自認も男(性自認=男)だけど、普段は女性的な格好が好きだし、女性的な服を着る。ちなみに男性が好き」

 

見た目が女性の男性なので、「トランスジェンダーの女性」と間違えてしまうことがありますが、性自認が男性で性的指向が男性なので、「ゲイセクシャル」になります。

 

例えば、マ○コ・デラックスさんが、ここに当てはまると思われます。

 

性別は、グラデーション

f:id:EI_ei:20200902180757j:plain

先ほどの話で、混乱した方もいらっしゃるかもしれません。

理由は単純で、「男と女」という2つの概念から離れられないためです。

f:id:EI_ei:20200831121627p:plain



性別はもっとグラデーションのような、曖昧なものと考えると、捉え方が楽になります。

 

 

 

まずは、2種類の色から考えます。

書かれた性別は、その人の性自認とします。

 

  ■(女性)  □(男性)

 

これが、2つの女性、男性、の考え方です。

中間もそれ以外も許されてはいません。

 

 

1次元、線にしてみましょう。

 

 白←ーーーーーーーー(中性)ーーーーーーー→黒

 ↑   ↑                  ↑

(女) (ちょっと女寄りの人)       (男)

 

女、男、以外、つまり「灰色」がアリの考え方ができます。

性自認を完璧な男、女、としなくてもよくなるんです。

 

だけど色は、白と黒とグレーだけじゃありません。

赤、紫、緑、透明、という色もあります。

性自認だけでなく、性的指向や仕草、服装などにも、グラデーションがあるのと同じことです。

 

さらに、人の性に対する考え方を、色ではなく立体と考えると、その幅はさらに広がります。

色だけでなく、形、大きさ、質感が違えば、それだけ種類は増えていきます。

組み合わせは無限大です。

 

性別はもっと曖昧で、広い概念だということが、わかっていただけるのではないでしょうか。

  

男女で分けるのは、もう限界

f:id:EI_ei:20200902181505j:plain

私たちはこれまで、「男」「女」という性別で人間を分けてきました。

しかし、もうこの概念は古いのかもしれません。

 

 

電車の痴漢問題では、男性同士、女性同士の痴漢も珍しくありません

 

トイレで男女どちらの部屋を使うか迷う人も、たくさんいます。

 

ジェンダーレス男子・女子」という言葉が当たり前になりつつあります。

 

 

性の考え方を、男と女に二分するには、限界が近づいているのかもしれません

 

f:id:EI_ei:20200827212217p:plain

 

もし、「女」「男」で分けないことに、抵抗があるのなら

f:id:EI_ei:20200902181617j:plain

男女のどちらでもないこと、どちらでもあることに対して、批判や中傷をする人もいます。

自分の中にない考え方に戸惑ってしまうのは、誰にでもあることです。

 

もし、自分の中にそうした抵抗がある場合は、可能な限り、LGBTQについて調べてみてください

少しは抵抗が減るはずです。

 

f:id:EI_ei:20200831121627p:plain

 

手をつけられないほど抵抗が凄まじい時は、何も言わずに、そっとしておいてください

 

なぜなら、男女どちらでもない人、どちらでもある人、中間である人は、誰も「女の人」「男の人」を責めないからです。

 

そして、性別の考え方に対して、これといった正解も正義も存在しないからです。

 

f:id:EI_ei:20200827204951p:plain

 

もし責めてくる人がいたら、認めさせる前に、逃げましょう

その人自身が、自分で答えを見つけない限り、納得することはないからです。

 

どうしても認めさせたいのなら、それなりの覚悟と勇気なことを忘れないでください。

 

 

性自認が女、性的指向が男、スカートも履く、だけどQだった

 

f:id:EI_ei:20200826145730p:plain

ちなみに私は、性自認から性的指向、服装に至るまで、基本的に全てが「女性」です。

 

だけど、自分は女性である、という認識にたどり着くまでには、かなりの紆余曲折がありました。

 

女の子らしいフリルの服が苦手だったり。

なかなか男の子を好きになれなかったり。

男の子に憧れたり。

自分はやっぱり男なのではないかと考えたり。

女の子に片思いをしたこともあります。

 

自分の性別が定められない、それはまさに、「Question」の状態でした。

f:id:EI_ei:20200827205158p:plain


 

ところが、私の子供時代は、まだ性別に迷うことを認められてはいませんでした。

周りの大人は「気の迷いだ」「何言ってるの?」と相手にしてくれませんでした。

それが辛かったんです。

 

だけど私はちゃんと最後まで悩み抜き、向き合いました。

そして、「自分はどうも女性らしいけど、その前にエイという人間である」という結論に達しました。

 

要は決定打になる証拠はないから、「女(仮定)」ということに落ち着いたのです。

 

 

まとめ:決めなくてもいい、相手は相手だし、自分は自分だ

f:id:EI_ei:20200902181916j:plain

性別は曖昧で自由なものです。

 

だから、自分の性別を「男」か「女」か、「バイセクシャル」か「ゲイセクシャル」か、なんて決めなくても大丈夫です。

 

もし、この記事を読んでいるあなたが性別のことで悩んでいるのなら、もっと長い目で見てもいいんだってことを、忘れないでください。

  

どんな性別でも、あなたがあなたであることは、変わりません。

自分は自分であることも、変わらないのです。

 

f:id:EI_ei:20200826150122p:plain

 

私は「LGBTQ」という考え方自体、なくなればいい、と思っている人間です。

「男」「女」という性別の名称とともに。

 

性別に対する考えを、もっと広く、大きく捉えるのが、当たり前になればいい。

そんなことを考えています。

 

この記事が、あなたの支えや考えるきっかけとなることを、心から願っています。

 

エイでした。